はじめに
就労継続支援B型事業所 麦の家は、太田市近郊の障がいをお持ちの方々で「働きたい!!」を応援している事業所です。この度、平成31年4月より社会福祉法人アルカディアと合併いたしました。
就労継続支援B型事業所として…
*いろんな作業を挑戦し、工賃をもらってみたい!
*日中何か始めたい、同じ悩みを持った仲間と過ごしてみたい!
*今すぐ働くことは難しいけど、ゆくゆくはアルバイト・就職してみたい!
などを応援、提供しています。
麦の家 一日の流れ
午前 | 午後 | ||
---|---|---|---|
~9:20 | 出勤 | 13:00~14:00 | 作業(3限目) |
9:25~9:40 | ラジオ体操・朝礼 | 14:10~15:10 | 作業(4限目) |
9:40~10:40 | 作業(1限目) | 15:10~ | お掃除 |
10:50~11:50 | 作業(2限目) | ~15:30 | ミーティング |
11:50~13:00 | お昼休み |
※1時間の作業ごとに、10分の休憩時間を設けております。
※金曜日の午後は【活動】という時間を設けており、近場へ外出、室内でのレクリエーション、施設周辺をお掃除など行っています。
※その他月に一度程度、1日外出レク、法人全体でのレクなど行っています。
※昼食に関しては、お弁当注文も出来ます。(実費負担となります)
お仕事内容
麦の家では、キッチン作業(自主製品)・内職作業(業者委託)を行っています。

*キッチン

主にパウンドケーキやクッキーを作り、保育園などの施設・アルカディア各部署へ販売や、外部のイベント(太田市役所での販売や福祉イベント)などで販売しております。
その他、注文販売や電話での注文を受け付けております。是非、ご連絡ください!
※なお、施設での店頭販売は現在行っていないので、ご了承ください。
※配送につきましては、麦の家にご連絡ください。
上記のデータをダウンロード・印刷して是非ご注文よろしくお願いします!

ラッピングなども承ります。

*内職作業

車部品の袋入れ、農業部品の袋入れ・梱包、キャンプ道具の検品・梱包、ネジの組み立て・梱包など、さまざまな作業を提供しております。覚えることがたくさんあるかと思いますが、職員たちで一つ一つ丁寧に作業の説明をして一緒に行っていきます。

*委託作業

その他、麦の家では委託作業も行っています。例えば、お庭の草むしりなどお気軽にご相談ください!

利用の流れ
*対象の方
・18~65歳未満の方。
・福祉サービス受給者証をお持ちの方。
お持ちでない方は、職員が丁寧にご説明いたします。
・定期受診されている方は、主治医の許可が必要です。
①麦の家にて見学を来てもらい、作業の様子や雰囲気を見てください。その時、簡単に生活状況などを聞き取りいたします。
②もし気に入っていただけたら、各市町村窓口に福祉サービス受給者証 発行手続きを行います。
やり方については、職員が丁寧にご説明いたします。
③実際に作業を体験してもらいます(3日間)
④麦の家との所定の手続き・契約などを済ませて…
⑤利用開始となります。
まずはお気軽にご相談ください!
団体名 | 社会福祉法人アルカディア 就労継続支援B型事業所 麦の家 |
住所 | 〒373-0054 群馬県太田市長手町26 |
TEL | 0276-25-5417 |
FAX | 0276-25-6591 |
利用時間 | 基本平日 9:20~15:30(職員は8:45~17:30まで勤務) ※所定開所回数に満たない場合、土曜日も開所しております。 土曜オープン日 9:20~12:00(職員は9:15~12:15まで勤務) オープン日の有無に関しては、ご利用の皆さまにお知らせしております。 |